すっかり日が短くなってしまって、毎日のおさんぽ時はもう真っ暗です。
暗かろうが、小雨が降っていようがevaには関係ないらしいので、ほぼ毎日出かけています。
これからお届けするのは、日曜日、明るい時間のおさんぽの様子です。
まずは穴。

なんだか少し大きくなったような気がします。
evaが少しずつ崩してしまっているのかもしれないし、他の猫さんたちも同じように様子を見ているのかもしれません。

毎日のぞいていて、なにか変化があるのでしょうか?
自分が仕掛けた落とし穴をチェックするかのように、
「なにか獲物はかかったかな?」と見ているのでしょうか。

入れるところまで入ってみますが、特に収獲はございません。
「出てきたevaが、小さいおじさん(妖精)くわえてたらどうしよう♡」
と毎回ワクワクして見守っているんですけどね。
今のところ、そんな楽しいハプニングは起きていません。
穴のチェックが終わったら、集会所のチェックです。
夜は不審者まる出しになるので、よそ様のお宅付近に長居することを少しだけ躊躇するのですが(少しだけかいっ!)、昼間なら・・・ちょっとくらいいいですよね。
どういう理屈だ

一段一段・・・ホントに一段一段、クンスカクンスカチェックしていきます。

なかなか進まないので、主さん飽きてきます。
ときどきフレーメン反応が起きるのですが、シャッターチャンスは逃しています。
主も飽きてきて、スマホ見たり、まわり見たりして、よそ見してるからね~。
でもそのおかげ?で、

とらちゃん発見!!
evaがいる場所からは見えません。
小声で必死に「とらちゃん来たよ!」と指差しして教えるのですが、

聞いちゃいねぇー。
見るべき場所は、180°逆ですよ!
その間にとらちゃんは、アパートの下まで移動してきました。

さすがに主には気が付いているので、近づいてはきません。
アパートには立ち寄らず、どこかへ行ってしまいました。
その後もしばらくevaはクンスカやっていましたが・・・
このアパートの住人さんが帰ってきました!
2階の住人さんです。
さあ、evaどうする???
上には逃げられない。
階段の端っこに避けて、小さくなるのか。
ブシャーッとするのか。
ダッシュで下りてくるのか。
どれだと思います?
住人さんが上がっていくのとすれ違いながら、ダッシュで下りてきました。
そのまま匍匐前進で、20mほど進み、主を振り返って
不信感たっぷりの視線。。。
「どうしてあんな危険にさらしたの!?」とでもいいたそうな表情でした。
知らんがな。
さして大きな危険でもないわっ!
evaはぷりぷりしながら帰路につきますが、そのままマンションに入ろうとはせず、駐車場に寄り道すると、

駐車場の支柱に、渾身のスリスリ。
意味わかんないけど、やけに得意げなので、満足したのでしょう。
さっきまでのぷりぷりは忘れて、しっぽを上げて、ルンルンで帰宅しました。
とらちゃんとニアミスがあったことは・・・evaには伝えないほうがいいでしょうね。
ご機嫌のまま、いてもらいましょう◎
ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!

猫との暮らしランキングへ

にほんブログ村
ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡
暗かろうが、小雨が降っていようがevaには関係ないらしいので、ほぼ毎日出かけています。
これからお届けするのは、日曜日、明るい時間のおさんぽの様子です。
まずは穴。

なんだか少し大きくなったような気がします。
evaが少しずつ崩してしまっているのかもしれないし、他の猫さんたちも同じように様子を見ているのかもしれません。

毎日のぞいていて、なにか変化があるのでしょうか?
自分が仕掛けた落とし穴をチェックするかのように、
「なにか獲物はかかったかな?」と見ているのでしょうか。

入れるところまで入ってみますが、特に収獲はございません。
「出てきたevaが、小さいおじさん(妖精)くわえてたらどうしよう♡」
と毎回ワクワクして見守っているんですけどね。
今のところ、そんな楽しいハプニングは起きていません。
穴のチェックが終わったら、集会所のチェックです。
夜は不審者まる出しになるので、よそ様のお宅付近に長居することを少しだけ躊躇するのですが(少しだけかいっ!)、昼間なら・・・ちょっとくらいいいですよね。
どういう理屈だ

一段一段・・・ホントに一段一段、クンスカクンスカチェックしていきます。

なかなか進まないので、主さん飽きてきます。
ときどきフレーメン反応が起きるのですが、シャッターチャンスは逃しています。
主も飽きてきて、スマホ見たり、まわり見たりして、よそ見してるからね~。
でもそのおかげ?で、

とらちゃん発見!!
evaがいる場所からは見えません。
小声で必死に「とらちゃん来たよ!」と指差しして教えるのですが、

聞いちゃいねぇー。
見るべき場所は、180°逆ですよ!
その間にとらちゃんは、アパートの下まで移動してきました。

さすがに主には気が付いているので、近づいてはきません。
アパートには立ち寄らず、どこかへ行ってしまいました。
その後もしばらくevaはクンスカやっていましたが・・・
このアパートの住人さんが帰ってきました!
2階の住人さんです。
さあ、evaどうする???
上には逃げられない。
階段の端っこに避けて、小さくなるのか。
ブシャーッとするのか。
ダッシュで下りてくるのか。
どれだと思います?
住人さんが上がっていくのとすれ違いながら、ダッシュで下りてきました。
そのまま匍匐前進で、20mほど進み、主を振り返って
不信感たっぷりの視線。。。
「どうしてあんな危険にさらしたの!?」とでもいいたそうな表情でした。
知らんがな。
さして大きな危険でもないわっ!
evaはぷりぷりしながら帰路につきますが、そのままマンションに入ろうとはせず、駐車場に寄り道すると、

駐車場の支柱に、渾身のスリスリ。
意味わかんないけど、やけに得意げなので、満足したのでしょう。
さっきまでのぷりぷりは忘れて、しっぽを上げて、ルンルンで帰宅しました。
とらちゃんとニアミスがあったことは・・・evaには伝えないほうがいいでしょうね。
ご機嫌のまま、いてもらいましょう◎
ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!

猫との暮らしランキングへ

にほんブログ村
ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡
コメント
コメント一覧 (2)
おっちゃん家ぃ~にぃ、
首ぃ~、突っ込ぉんどぉんのぉわぁっ!
なぁんやぁ、evaぁかぁっ・・・。
ごめぇんくぅだぁさぁい~、ぐぅらぁい~、
言えやぁっ!
不審者ぁ思うやぁないかぁ~っ。
evaぁ~がぁ、
こぉのぉちぃっちゃぁいおっちゃん、
咥ぁえ~てぇ、出てぇ来たぁらぁ、
aiaiぃはぁん、
ワぁ~おっ! なるぅでぇ~。
ホンマぁにぃ~っ・・・。
堪忍っ、してぇくぅれぇやぁ~。
おっちゃん・・・。
コロボぉっクルぅやぁねんからぁっ・・・。
おっちゃん、コロボックルたったの!?
あの穴の住人は、おっちゃんだったのかー(/ω\)
チャン太とちょびびはどこにいるんだろ?
ふたりも穴の中??
それはないか。
近々、evaとおっちゃん救出作戦決行するよ!!
救出してほしくない?
穴暮らしが幸せ?
…それならそっとしておくか(*´∀`*)