今年のevaを写真で振り返っています。
おさらい:
eva写真展『きっと、うまくいく』①
eva写真展『きっと、うまくいく』②
eva写真展『きっと、うまくいく』③
おさらい:
eva写真展『きっと、うまくいく』①
eva写真展『きっと、うまくいく』②
eva写真展『きっと、うまくいく』③
2019年はみなさまにとって、どんな1年でしたか?
こうして写真で1年を振り返ってきて思ったこと。
それは「同じ日は1日もない」という、ごくあたりまえのこと。
やったこと、見たもの、食べたものがすべて同じだったとしても、
同じことを繰り返しただけのように思えたとしても、
完全に同じ1日というのはありえない。
「毎日が記念日」
そんなふうに思って毎日生活してはいないけど、振り返ってみればまさに「毎日が記念日」。
つまらない1日も、嫌なことがあった1日も、
それらがエンドレスに繰り返されることはない。
だから、
あしたはきっと、うまくいく。
「ねこふんじゃった」

2019.07.19
画像掲載記事:ふぎょぎょ!!やってまった・・・
ねこ「が」ふんじゃったのは・・・マンション外壁工事のタイルの目地材でした。
粘度が高くて取りにくいうえに、強烈なにおいを放っていて、大変なことになりました。
evaのお手手の目地が埋まっちゃうかと思ったけど、無事?回避。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「や~るな~らい~まし~かねぇ~♪ by 黒板五郎」

2019.07.31
未掲載画像(Instagram既出)
五郎さんのあのセリフ(歌)は長渕剛の歌が元ネタだったんですね。
知らなった。。。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「箱を死守せよ」

2019.08.11
画像掲載記事:evaと夏休み2019①
これがなにかはわかりませんが、命令が出たからには全力で死守します。
おやつをもらっても渡しません。
え?おさんぽ?
それはいく~♪
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「東京フレンドパーク」



2019.08.17
画像掲載記事:上毛かるたの旅@【す】<後編>
2020年元旦放送の『関口宏の東京フレンドパーク』に呼ばれそうなので、夏休み返上で練習に励みましたが・・・いまだ出演オファーが来ていません。
元旦放送なのに、間に合うのかな?
ちなみにこの連続写真は、落ちていく過程でした。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「狭いながらも楽しいわが家」

2019.09.02
画像掲載記事:オラのゾウさん♪
狭いながらも楽しいわが家~♪という元歌は知りませんが、チチさんが昔口ずさんでいたので記憶に残っています。
今はまったく入らない、ゾウさんの中の狭いわが家。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「目が開かない」

2019.09.17
画像掲載記事:キョンシーeva
お札を貼られたキョンシーが動けなくなるって、まさにこれ。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「油断大敵」

2019.09.17
未掲載画像(Instagram既出)
トムとジェリーだって、いつかはきっと・・・
きっと、なに!?
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「ぽっちゃり太鼓判」

2019.09.21
画像掲載記事:ストルバイトevaちゃん vol.9
体重が4kgを越えてしまったので、ワクチン接種ついでに病院で相談したところ、先生から『ぽっちゃり認定』を受けてこの表情。
悔しいです!! by eva
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「ふりだしにもどる」

2019.11.04
画像掲載記事:【おさんぱーeva】@紅葉木登り
eva写真展『きっと、うまくいく』の1枚目の画像とほぼ同じ。

似てるけど同じじゃない。
同じ日が一日もないように、同じ写真も一枚もない。(コピー以外)
「毎日が記念日」「全写真が特別」
だから、
あしたもきっと、うまくいく。
呪文のように唱えてきた、
「あしたはきっと、うまくいく」
は、大好きな猫写真家・沖昌之さんの写真集
へのオマージュと同時に、インド映画
へのオマージュを込めて。
eva写真展『きっと、うまくいく』は、これにて終了です。
長い間、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
みなさんの記憶に残っている2019年のevaはどんなevaですか?
写真展に出てこなかった写真でも、写真ではなくエピソードでも、
なにか少しでもみなさんの記憶の中にevaが残っていたらうれしいです。
明日からはまた通常記事になります。
※きのうの記事内のクイズの正解は:
「視線の先にアニさんがいたから」でした。
『アニさん』というキーワードが入っていれば正解です◎
ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!
ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡
こうして写真で1年を振り返ってきて思ったこと。
それは「同じ日は1日もない」という、ごくあたりまえのこと。
やったこと、見たもの、食べたものがすべて同じだったとしても、
同じことを繰り返しただけのように思えたとしても、
完全に同じ1日というのはありえない。
「毎日が記念日」
そんなふうに思って毎日生活してはいないけど、振り返ってみればまさに「毎日が記念日」。
つまらない1日も、嫌なことがあった1日も、
それらがエンドレスに繰り返されることはない。
だから、
あしたはきっと、うまくいく。
「ねこふんじゃった」

2019.07.19
画像掲載記事:ふぎょぎょ!!やってまった・・・
ねこ「が」ふんじゃったのは・・・マンション外壁工事のタイルの目地材でした。
粘度が高くて取りにくいうえに、強烈なにおいを放っていて、大変なことになりました。
evaのお手手の目地が埋まっちゃうかと思ったけど、無事?回避。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「や~るな~らい~まし~かねぇ~♪ by 黒板五郎」

2019.07.31
未掲載画像(Instagram既出)
五郎さんのあのセリフ(歌)は長渕剛の歌が元ネタだったんですね。
知らなった。。。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「箱を死守せよ」

2019.08.11
画像掲載記事:evaと夏休み2019①
これがなにかはわかりませんが、命令が出たからには全力で死守します。
おやつをもらっても渡しません。
え?おさんぽ?
それはいく~♪
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「東京フレンドパーク」



2019.08.17
画像掲載記事:上毛かるたの旅@【す】<後編>
2020年元旦放送の『関口宏の東京フレンドパーク』に呼ばれそうなので、夏休み返上で練習に励みましたが・・・いまだ出演オファーが来ていません。
元旦放送なのに、間に合うのかな?
ちなみにこの連続写真は、落ちていく過程でした。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「狭いながらも楽しいわが家」

2019.09.02
画像掲載記事:オラのゾウさん♪
狭いながらも楽しいわが家~♪という元歌は知りませんが、チチさんが昔口ずさんでいたので記憶に残っています。
今はまったく入らない、ゾウさんの中の狭いわが家。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「目が開かない」

2019.09.17
画像掲載記事:キョンシーeva
お札を貼られたキョンシーが動けなくなるって、まさにこれ。
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「油断大敵」

2019.09.17
未掲載画像(Instagram既出)
トムとジェリーだって、いつかはきっと・・・
きっと、なに!?
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「ぽっちゃり太鼓判」

2019.09.21
画像掲載記事:ストルバイトevaちゃん vol.9
体重が4kgを越えてしまったので、ワクチン接種ついでに病院で相談したところ、先生から『ぽっちゃり認定』を受けてこの表情。
悔しいです!! by eva
だけど、
あしたはきっと、うまくいく。
「ふりだしにもどる」

2019.11.04
画像掲載記事:【おさんぱーeva】@紅葉木登り
eva写真展『きっと、うまくいく』の1枚目の画像とほぼ同じ。

似てるけど同じじゃない。
同じ日が一日もないように、同じ写真も一枚もない。(コピー以外)
「毎日が記念日」「全写真が特別」
だから、
あしたもきっと、うまくいく。
呪文のように唱えてきた、
「あしたはきっと、うまくいく」
は、大好きな猫写真家・沖昌之さんの写真集
へのオマージュと同時に、インド映画
へのオマージュを込めて。
eva写真展『きっと、うまくいく』は、これにて終了です。
長い間、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
みなさんの記憶に残っている2019年のevaはどんなevaですか?
写真展に出てこなかった写真でも、写真ではなくエピソードでも、
なにか少しでもみなさんの記憶の中にevaが残っていたらうれしいです。
明日からはまた通常記事になります。
※きのうの記事内のクイズの正解は:
「視線の先にアニさんがいたから」でした。
『アニさん』というキーワードが入っていれば正解です◎
ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!
![]() | ![]() |
ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡
コメント
コメント一覧 (6)
@がんをさん
あけましておめでとうございます!
あれでevaお探せクイズやるには、加工でevaを消さにゃならん(´-ω-`)
消しても消さなくてもクイズにならーん(T∀T;)
今年もよろしくお願いします(*´˘`*)ฅ•ﻌ•ฅ
我が家はもうぽっちゃり3年目に突入・・先生ももうなにも言わない_| ̄|○
@ビー玉姐さん
いちおう体重は戻したよー!
ってゆーか、冬になるといつも痩せるんだこの子(´∀`;)
夏太るから、9月に検診してるevaはちょっと不利(´-ω-`)
ぽっちゃりも3年続くとなにも言われなくなるんだね!_φ( ̄ー ̄ )メモしときますw
あれが「SASUKE」の原点かもしれませんね。
evaちゃんは頭にものを乗せられがち。
来年はなにを乗っけるのかな?
@じゃが太郎
最終的にフレンドパークにもSASUKEにも出られなかったevaは、スネて番組視聴をボイコットしました(*;´□`)ゞ
今年はあたまにカゴやペヤング…のようなものを乗せて、有名猫を目指しましょう⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ←もうそれいますからw