上毛かるた【え】

image
image

久々の上毛かるたシリーズです。

image


evaも一緒におでかけしようと、宇宙船やリードやおやつやら全部用意したのですが、
準備している最中からベッドの下に入ってしまい、出発時まで出てこなかったので連れていきませんでした。

最近こういうことが増えた気がします。

日々のおさんぽはいいけど、キャリーに入らないと行けないようなおでかけはちょっと・・・といった感じ。

evaを連れて行くつもりもなく、キャリーもなにも準備していない状態にもかかわらず、主が出かける準備をしているとひとりそそくさと隠れていることがあるので、「キャリーを出すと」という条件反射などではありません。

なにかを察するみたいなんですよねぇ。
ま、無理強いはしません。


というわけで、evaなし『上毛かるたの旅』です。


高崎市鼻高町にある少林山達磨寺

image
ちょっと寄り目ちゃん

縁起だるま発祥の寺

とありますね。

群馬県高崎市はだるまで有名で、高崎駅の駅弁もだるま弁当です。
日本のだるまのほとんどが高崎市で作られたもの、と言っても過言ではないです。(生産量の80%ほどらしいです)

それは、このお寺で張り子の縁起だるまが生まれ、この地域で育っていったからなんですねぇ。

お寺やだるま発祥についての詳しいお話は省略します。←知らないだけだろ!w
ご興味あればお寺の公式サイトをご覧になってみてください→黄檗宗 少林山達磨寺

image


こちらの総門から、えっちらおっちら長い階段を登って・・・
行かずとも、お車でお越しの際は上にも駐車場がございます。

主たちは上の駐車場に車を停めましたが、階段を降りて再び登ってから帰る、ということをやってみた。

image
本堂 霊符堂

正面の両側には、返納されただるまさんがぎっしり!

image
崩れたりしないのだろうか・・・

これを見て、招き猫の豪徳寺を思い出したのは、主だけではないでしょう。


image

みずほ銀行高崎支店・・・同じ大きさの目を入れてやれ!!
片目すら入っていないだるまさんも。。。

だるまさんは、願いを込めながら左目(向かって右の目)を入れ、願いが叶ったら右目を入れて返納します。

わが家にも、願の掛かっていないだるまさん、いますけどね。

image
目はどこに入れるの?w

縁起だるまではないので、願は掛けておりません。
ゆえに返納もしません。
そもそも、パンダ好きの主へといただいた、おともだちからのプレゼントです。

今はコロナ終息を願うための『アマビエだるま』も作られているそうで、それちょっと欲しいな~なんて思いながら来たのですが、少林山達磨寺には売っていませんでした。

2_000000000756
こちらは今井だるま本舗さんのアマビエだるま

欲しい方は、だるま専門店や周辺のお土産屋さんで買いましょう。

アマビエだるまがいなかったので、

image

だるまさんがついてくるおみくじを引いてみました。

image

入っていたのは赤だるま・・・なんか普通。。。←コラコラ

じゃあ何色がよかったの?
と、御利益(色別願意)の一覧を眺めましたが、

開運招福・家内安全

がいいかな、って、それ結局赤じゃん!

そういうこと。

image
こちらはちょっと離れ目ちゃん

こちらの達磨堂には、群馬出身総理大臣のだるまも置かれていましたが、撮影禁止だったので写真はございません。

image

絵馬はもちろんだるまさん。
みんなの願いが叶いますように。



少林山のすぐ近く、

image

【鼻高展望花の丘】にて、コスモス祭りが開催されていました。

image

お花がみんな向こう向いてる・・・←撮り方w

image

コスモスは秋代表のお花です。

やっと秋ですね。

image

奥に見えるのは赤城山ですか?(誰に聞いてる?)

image
千日紅

コロナを警戒し出した3月以来、主にとって今回の帰省が初の遠出でした。

それまでほぼ、自宅と職場の往復のみで、飲みに行くことも、遊びに行くこともせず。

実はこの夏、お葬式に参加できず弔問に伺ったことがあったのですが、その帰りに少しだけ飲みながら亡くなられた方のお話をする、という機会がありました。
少人数で、距離を取りながら、飲み食いは最小限。
話をするときはマスクをして。
という徹底した形で行いました。


外で楽しく遊ぶこと自体が悪いことのように思えた時期も長かったです。

主は家でひとりで(evaと)できることも、好きなことが多いので、特に不便を感じたり、不満に思ったこともありませんでした。

とはいえ、外で遊ぶことを「選【べ】ない」のと「選【ば】ない」のは全く違いますからね。
気持ち的には窮屈に思うこともありました。


今回の帰省の移動中も、こうして観光に出てみても、みんなきちんとマスクをしているし、
お店は密にならないよう入場制限をしていたり、消毒液が置いてあったり、「ちゃんとしてるな~」と感じました。

東京は人が多い分、「ちゃんとしてない人」も目につくし、いかんせん密を避けることが難しい場面も少なくないので、そりゃ~感染者が多いのも当然だよね、と思ってしまいました。

東京が特段不真面目なわけではないし、逆に東京ばかりが対策を強いられているわけでもありません。
人が多いこと、これが明らかに不利に働いたなぁ~と実感しました。

東京にいる意味・・・ないんだけど。
東京にいたい・・・とももうまったく思ってないんだけど。

だけど仕事を他で一からやることを考えると、やっぱりめんどくさいね。
現状維持でいいかな、って思ってしまいます。


だけど必ず帰ってくるよ、群馬県!
ずっとそこで待っててね。



ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ

ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡