きょうは朝早く、人の少ない時間にお花見に行って、写真でも撮りまくろうかな♪←と寝坊助の主がめずらしい計画を立てました。宇宙船も準備万端!主も準備完了です!あとはevaだけなのですが、肝心のevaはというと・・・おこもり中。主「お花見行かないの?」eva「いかない」 ...
2018年03月
無駄な躍動感
きょうは『ねず玉』で遊びますよ~ぶりぶりぶり~♪evaがツチノコになって『ねず玉』を狙ってます!ぶりぶりぶり~♪さっきから動いてるのは『ねず玉』ばかりで、evaは微動だにしていませんね。そして、タンッ♪トンッ♪ドーンッ♪躍動感だけはなんとなく伝わるんだけど、ピ ...
【おさんぱーeva】@夕桜と最強猫
まずはきのうの記事の追記から。猫に必要な塩分量の話をしましたが、『塩分』と『ナトリウム』の話など細かいことは省略していたのですが、誤解があるといけないので少しだけ補足しておきます。記事の中で『塩分量』と書いたところは『食塩相当量』のことで、『ナトリウム量 ...
違いのわかる女
以前evaについて、「ウエットフードはほとんど食べず、『焼かつお』や『金缶無垢』のような素材そのまんま〜なものなら食べる」という記事(こちら)を書いたときに、ブログサークルのお友達、うまんまさんから興味深い話を聞きました。※うまんまさんと食いしん坊な愛猫りんち ...
ラクする技
evaの換毛期はまだ終わりません。だらだら長いですね~。モフモフですから仕方ないのですが、なでなでしているだけで抜け毛が気になるし、触り心地がちょっとゴワついているので、ファーミネーターがんばってるんですけど・・・一度に長時間はできないので、まだしばらくかか ...
eva様の鼻はロバの鼻
最近evaを見ていて、気になることがあります。どうしてこんなにかわいいの~?違う違う!違わないんだけど、それは一旦置いといて。タイトルから予想はつくと思いますが・・・どうです?evaの鼻がロバの鼻に見えてきませんか?見えない?おでこにロバの耳がありますよ?ここ ...
【第2回 ねこ検定】受けてきました
きょうは絶好のお花見日和となりましたが、主はねこ検定行ってきました。会場は『大正大学』桜が満開です◎歴史ある大学のようですが、会場となった校舎は新しそうで、とてもきれいでした。ちょっぴりキンチョーしてきました。うふふ。テキストの表紙になっていたハチワレに ...
【第2回 ねこ検定】受けます
明日、【第2回 ねこ検定】が開催されます。(公式サイトはこちら)去年からはじまった検定で、主がその存在を知ったときには、すでに去年のエントリーは終了していました。なので今年は受けようと、昨年末あたり(だったかな?)にエントリーしていました。落ちたらカッコ悪 ...
(貧)『ティッシュの空き箱』で遊ぼ♪<しっぽ編>
【貧乏猫シリーズ】(貧)『ティッシュの空き箱』で遊ぼ♪<頭と手を使って・ローションティッシュ編・コンパクトタイプ編・動画じゃなくて写真だよ・人面魚のたねあかし・ハチさんと>(貧)『ラップの芯』で遊ぼ♪<初級編・上級編>(貧)『貫通ランドリーバッグ』で遊ぼ ...
3月の雪とペンギン
evaたん地方はきのう、雪が降りました。雪になるかも、とは聞いていましたが、まさかこんなにしっかり降るとは。うっすらと積もった時間もありました。evaもびっくり!雪が降ってることを教えようと、ちょっとベランダに出したら、「湿気で気持ち悪くなったー」と言わんばか ...