猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

2018年04月

めずらしくevaがセカンドハウスの庭に出たがったので、朝おさんぽしてきました。朝は空気がひんやりしていて気持ちいい♪ついこの間まで「寒い寒い」と言っていたのに・・・もうこんな感想か。四季じゃなくて、夏と冬の二季になってきていますよね。セカンドハウスにはご近所 ...

きのうは、うっかり予約投稿の時間を間違えてお昼の更新になってしまいました。そんなこととはつゆ知らず、きのうはevaとともにセカンドハウスに移動していました〜!今回は宇宙船ではなく、通常キャリー。こっちのほうが温度コントロールしやすいし、丸まらないで寝ることも ...

先週末の定期巡回の様子です。定期巡回は、平日は夜、休日は午後の明るい時間とだいたい決まっています。とはいっても<定時>はありません。この日は休日の午前中だったので異例。というわけで、<臨時>の定期巡回となりました。午前中はふにゃふにゃしていることが多いeva ...

ねじりっこでひと遊び♪ねじりっこ遊びは、いつも大フィーバーしますが、見ていないと危険な香りのするおもちゃです。※おもちゃではありませんちょっと目を離した隙に、行方不明になることが多く、「eva食べた?」「食べちゃったの???」「ねえぇーーー?」といいながら、 ...

evaはなんちゃって長毛なので、肉球のハミ毛がいっちょ前にあります。たいしたボーボー具合ではないのですが、以前獣医さんにも「お手入れしたほうがいい」と言われたので、やるようにはしています。はじめはあまり苦戦しませんでしたが、最近は嫌がることが多いです。足はケ ...

遊歩道のおさんぽネタ、最終日です。前回このコースをおさんぽしたときに、大ハッスルした車止めコンクリート柱へのゴロスリ。 今回も執拗にゴロスリしていました。夢中になっているevaを見ると、おさんぽ来てよかったなぁ〜♡と思うのですが・・・ゴロスリに夢中になりすぎ ...

きのうの遊歩道さんぽのつづきです。幹の太ぉ〜い、立派な桜の木に登らせてもらうことにしました。こんなに太い幹だと、樹齢何年くらいなんでしょう?足がかりになるコブがあって、登りやすそうです。この部分も枝分かれしていた痕跡があります。すぐ先で2つに分かれている ...

宇宙船で出かけましたが、近所のおさんぽです。天気がよすぎて暑いくらい。公園に行こうと思っていましたが、公園は主には日陰が少ないので(evaは植え込みやブッシュに避難可能)、日陰のある遊歩道を歩くことにしました。ツツジがきれいに咲いています。ツツジにとっては、 ...

ベランダーevaが、なかなかベランダから戻ってこないのでのぞきに行くと、なにかをじぃーっと見つめています。結構真剣。なんでしょう?ベランダ下の敷地に、草むしりをしてくれているお兄さんたちがいました。2人で作業されていましたが、草をむしるスピードがおそろしく早 ...

以前、ブラッシングの三種の神器を記事でご紹介しましたが、現在は1つ仲間が増えました。そのお話を少々。ある日、主が頭皮マッサージのためにブラッシングしていると、evaの熱い視線を感じました。主「いったんもやってほしいの~?」100%そういう意味ではないと思うの主 ...

↑このページのトップヘ