猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

2019年01月

最近evaのベランダー写真が少ないなぁ~と思って、「ベランダ行く?」と誘ってみるも、いまいち乗り気ではありません。あったかくなったら、ベランダの居心地をもう少し改善したいな~と思いつつ、具体的なイメージは特にありません。昼間の定期巡回にいきますか。くるりんぱ ...

週末、買い物ついでにバレンタインのチョコを物色していたら、かわいこちゃんがいたので捕獲してまいりました。ユーハイムとリサ・ラーソンのコラボバレンタイン商品です。公式サイトはこちらから→期間限定コラボレーション商品のご紹介『オリジナルポーチ付き リーベスライ ...

ストルバイトevaちゃん<療法食選びメモ②>ストルバイト尿石症との診断を受け、療法食のサンプルを食べる毎日を送るeva。「次回までに食べられるフードを見つけておいてね」と獣医さんに言われたので、食いつきなどをメモしようと思って、1日目はブログにも書いたし、その ...

きのうのつづきです。コヤンイさんからわが家に送られてきた晩白柚の『ペイやん』いったい、「いつ」「どうやって」食べるのか。同封されていた冊子を見てみると・・・皮が厚いですね。実はふつうに生食で食べて、皮は『晩白柚漬』にしていただくようです。『晩白柚漬』、オ ...

遅ればせながら、わが家にも届いた『どデカイ』さんをご紹介します!(誰に対して遅れているかはのちほど)こちら、『ばんぺいゆ』さんです。漢字では『晩白柚』と書きます。とにかく大きい柑橘類でして。熊本県八代市の特産品で、柑橘類サボン区分(という分け方があるんで ...

きのうのつづきです。「そんなに引っぱるネタかよ」と思ったアナタ!本番はこれからですよー!「eva天才かも!」と思うのは、これからですからねっ。親の欲目なので本気にしなくていいです『とってこい』でぬし的に盛り上がるのは、投げた【とってこい玉】がハンモックの中に ...

きのうのつづきです。新しい【とってこい玉】ができました。どうだろうね。あがぁ~~~ていてい!まてぇ~いっ!投げるから、とってきて♪それぇーーーっえっほ、えっほ。いい感じ◎とってくると、ぐぐっと主に差し出します◎やる気がある証拠です。とってこぉ~い!飽きず ...

みなさまに無駄な心配かけるのもアレなので、先に言ってしまいますが、eva、元気です◎元気がなくなる病気じゃないし、もともと元気な状態から病院に行っているので、元気がなくなるわけないんですよ。でも、やっぱり心配なのです。連日おさんぽにも行きたがらず。といっても ...

このあいだの日曜日、東京駅に行った主。東京に住んでいるとはいえ、東京駅は近くて遠い存在です。距離的に遠いということもありますが、乗り換えで利用することも少ないし、東京駅の外に出たことも、数えるくらいしかありません。待ち合わせは夕方だったので、少し早めに行 ...

きのうお伝えしましたが、evaがストルバイト尿石症になってしまい、療法食にて治療中です。ストルバイト結晶が出なくなったら、今までのフードに戻すのかと思いましたが、そのまま療法食で再発防止をしていくような感じでした。様子を見ながら方針は変わるのかもしれませんし ...

↑このページのトップヘ