平日はいつも暗い時間の探検になってしまうeva隊員。休日くらい、明るい時間の探検もしなくちゃね!はりきってまいりましょ~!GO! GO~!って、なんだね、いきなりストですか。上がいいの?上の探索は、読者様にウケがよくないのだよ。高所画像で下半身がソワソワしてしま ...
2019年02月
【evaコマ劇場66~へたくそかっ】
『ねこにモテモテ♡じゃらし手袋』をキャットポールのハンモックに入れてあげました。なぜに上から目線なんだ、この人は!?異変に気付き、ボックスに飛び乗ったはいいが、勢いあまって「おっとっと~♪」うんうん。ど~かな~?evaよ。「世の中には絶対などないのだよ」とか ...
例のアレ・わが家にも届きました!
わが家にもキターーーッ!!ぷしゅ兄(もう「兄さん」「アニキ」と呼ばずにはいられない心境なのです!・・・といいつつ「ニイ」と呼んだw)から、【うれしいもの尽くし】が届きました!ダンッ!!ガマンしきれないeva乱入wカルディの『ネコの日バッグ』を筆頭に、カルディ ...
猫の献血
先日の記事の合わせネタです。マンガ『猫のとらじの長い一日』に、猫の【とらじ】が猫エイズを発症し、輸血を受けるシーンが登場します。過去記事:マンガ『猫のとらじの長い一日』/献血と骨髄バンク人間の献血・輸血に関しての知識は多少あるけれど、猫の輸血って・・・今 ...
『ねこのきもち』ふろく・ねこにモテモテ♡じゃらし手袋
『ねこの日』におろしたおもちゃ、『ねこにモテモテ♡じゃらし手袋』『ねこのきもち』10月号(2018年)のふろくだったようです。指先についている「リボン・けもけも・ひも」はどれも猫が好きそうなじゃれアイテムです。祭りだ! 祭りだ~!一気にこんなにあったら、どれに ...
ひたすら『ねこじゃすり』
eva2歳のお誕生日に、曾龍さんからいただいた『ねこじゃすり』以前のご紹介記事はこちらあるとき知人から「こんなのあるけど知ってる?」と聞かれ、「もってる、もってる~!」と、自分で買ったわけでもないのに得意気に答えたことがあったっけ。記事に登場することはあまり ...
にゃんにゃんにゃんこの日は<おしっこチェックの日>でもある
2月22日は『ねこの日』ですね。わが家では特別なことはしません。だってわが家は毎日が『ねこの日』だから。とはいっても、いちおうね。ちゅ〜るを買いました。『下部尿路配慮』なるものがあったので、買ってみました。それと、名古屋コーチンのちゅ〜る。さらに、しまったま ...
献血と骨髄バンク
以前、主が【B型肝炎ワクチン追加接種プログラム】という献血に協力しているというお話をしました。過去記事:主でも人の役に立つ?たぶん今回の献血で、その協力基準を下回りそうです。【B型肝炎ワクチン追加接種プログラム】のパンフレットが出てきました。これが送らてき ...
【おさんぱーeva】@うめまつり2019<後編>
きのうのつづきです。この公園の梅園はこじんまりしていますが、いろいろな種類の梅が植えられています。公園全体で28種類100本の梅があるそうです。桜がうり(?)の公園なので、桜の花見の時期はものすごい人出ですが、【うめまつり】はそれほど多い人出ではありません。あ ...
【おさんぱーeva】@うめまつり2019<前編>
今年も【うめまつり】に行ってきました。去年の【うめまつり】の様子はこちら→<前編>・<後編>evaもやる気満々です◎どこに行くのかわかっていませんがここ最近また寒い日が多くなっていたので、梅が咲いてるか少し心配でしたが、見事に咲いていました◎ありがたいことに ...