猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

2022年01月

1月も終わりますね~今月は、久しぶりにブログを毎日更新してみました。毎日記事をUPすること自体はそれほど大変なことではないのだけれど、自分が他の人のブログを読みに行ったり、コメントしたり、いただいたコメントに返信したりすることが後手後手になってしまいました。 ...

休日の昼間は、はりきって定期巡回だーっ!!まずはゴロスリして砂ぼこりで全身武装。リードすんすん。↑これしょっちゅうやってるの。なんで?自分のにおいで落ち着くんですかね?たとえば香水選びなどで、いろんなにおい嗅ぎすぎて違いがわからなくなってしまったとき、一 ...

平日夜の定期巡回は、長い間お休み中。ずっと体調を理由にしてきたけど、体調がよくなってきた今は寒さを理由にまだ再開に至らず。しかしevaは、狭い部屋の中だけでは飽きてしまうようなので、ベランダや中廊下におさんぽに行きます。中廊下でなにをしているのか、のぞいてみ ...

※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【22】<エンドキサン2回目>2021/8/10<現在感じる副作用>・手の震え・手足のつり・肘から先の腕のだるさ・寝ているときの肺のパチパチ音・抜け毛・傷の潰瘍 ...

主さん、家でちょこっと書類の整理をしてまして。一時的にクリアファイルを床に置いたら、一瞬でこうなる。嫌なら床に置かなきゃいいじゃな~いって思うじゃない?狭いわが家では、床も大事な作業場なのです。しかも大事なのは、「嫌じゃない」ってこと。evaちゃん、なんでも ...

ダンボールをねず遊びのトラップとして利用中。梱包材のざら紙も入れたままだったので、入ってみたら案外居心地がよかったらしく、ねずそっちのけでくつろぎはじめました。ティッシュの箱に入ったもんちもアレ以来ずーっとここでくつろいでます。ざら紙と合わせてピッタリフ ...

明日は紙ゴミの日。ダンボールをまとめよう!梱包ひも持ってくると、必ず反応する子◎evaちゃん、これ好きねぇ。ひもを掴んでる手が、わけわからんことになってます。手のひらを上にしてグーで掴んでるように見えるけど、猫はそんな手の使い方はしない。手の甲は上のまま?爪 ...

おさんぽで花を愛でたあとのお楽しみ♪花より団子タイム☆お客様はこちらのおちゅ~るでよろしかったでしょうか?evaちゃん、カリカリおやつを食べないことは99%ありませんが、おちゅ~るちゃんは50%くらいの確率で食べません。食べないなら、封切る前に言ってよぉ~と思う ...

圧倒的に調子のいい日が増えた主。「よくなっている」という言葉もやっと先生の口から出たので、『病は気から』効果もあります。甘やかしっぱなしだったカラダに、ちょっとずつ喝入れ中。ダラダラしがちな週末。午前中の歯医者(知覚過敏の経過観察)を終えたあと、いつもの ...

ぷしゅ猫さんにいただいた、ねこちゃんそーめんこと「ネコちゃんのやわらかササミほそーめん おさかなサンド」いただきましょう♪見た目は「チーたら」に似てます。ササミを白身魚でサンドしてあるので・・・ササたら?↑「ササミほそーめん おさかなサンド」ですしっかり手 ...

↑このページのトップヘ