猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

2022年03月

夜の定期巡回に行かなくなって久しいわが家。「お外行きたい」と鳴いてせがむことも、あまりなくなりました。たまに出ても、外階段でゴロスリしただけで満足して帰ってしまいます。行くようになれば毎日行きたくなるけど、行かないなら行かないことに慣れてしまうのでしょう ...

曾龍さんからいただいたおやつもそろそろ終わりそう。。。『いなば 焼ミックス 3つの味 かつお節・チキンスープ・いか風味』おいしそうですね~写真撮ろうとどこかに置くたび、evaがにおいを嗅ぐので、evaのあたまの写真を何枚も撮らされました。スライスしたソーセージのよ ...

ちょっと前の話なんですが。カルディに売ってる『海苔鍋つゆ』をもらったから食べたんだけど、見た目はアレだけど、おいしかったよ~♪と、海苔好き主に、友人から情報が舞い込んできました。『海苔鍋つゆ』主はひとり鍋よくします。鍋は具材を入れて煮込むだけ~の楽ちん調 ...

前回、裏返しただけの交換から3ヶ月経ったので、今度こそ新しいものと交換しまーす♪このリフィルもぷしゅ猫さんからいただいたものです。次の裏返しが6月になるだろうから、1年で2個使う感じですね。evaちゃん、爪とぎは物持ちいいので助かります◎お客さん、開店はまだです ...

※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【30】<エンドキサン4回目・ステロイド減薬45→35mg><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての ...

梅に遅し、桜に早し中途半端な時期こそ、人が少なくていいのよっ♪暑くも寒くもなく。晴れてるほうが写真はキレイだし気分もいいけど、主さん暑くなっちゃうし紫外線も気になるからくもりがよかったりする。evaにとってもきっとそうだよね。冬でもワサワサ歩いてきたら、汗を ...

木登り公園で桃をチェックしてから、再びえっちらおっちら。ほんの少し坂をのぼって、いつもの大きな公園(きのこの山がある公園)に到着。桜が有名な公園です。このあたり全部桜なので、満開時にはとてもキレイ&大勢の人になります。3年前、evaと一緒に夜桜を観に来ました ...

3連休、みなさまはどう過ごされましたか?主はホントは3連休じゃなかったんだけど、ゆっくり休みたくなったので3連休にしました。そして更新をサボりました。いつも病気の話をしている人が、ハタと更新しなくなるの怖いですよね。めっちゃ元気です。サボっただけです。ごめん ...

今月もまた、<おしっこチェックの日>がやってまいりました。<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。 ...

うれしい悲鳴。キクイモ姉ちゃんから大量のキクイモが届きました。他の野菜を作るのでキクイモが畑の邪魔者扱いになり、全部掘りおこしたのでこれで最後だって~と、重量なんと10kgのキクイモが送られてきました~!!うれしすぎるけど・・・ダメにせず食べきれるのか不安。 ...

↑このページのトップヘ