お盆が終わりました。
お墓参り、雨降りだったのでevaは行きませんでした。

ひとりでお留守番。
たまにはひとりがいいもんね。

帰りに、知る人ぞ知る、主のソウルフードを買って帰ってきました。

こちら。

FullSizeRender

むっちむちのラップ包装が好き♡

FullSizeRender

『コロリンシュウマイ』という食べ物です。

ご存知ですか?
知ってたら怖い
公式サイトはこちら→コロリンシュウマイ

FullSizeRender

ひき肉と玉ねぎのタネを皮で包んだ、いわるゆシウマイとは違います。
馬鈴薯、玉ねぎ、デンプンが主原料の、謎の物体を蒸して食べます。
むちむち、もちもちの歯ごたえ。
オリジナリティが強すぎて、例えようがありません。

FullSizeRender

オリジナルソースにドボンしてからパックしてくれるので、下にはソースがひたひた。
青のりをかけて食べます。

FullSizeRender

中身とかない。
この成分均一。
玉こんにゃくのような見た目です。
味は玉ねぎの甘みで、お肉は入ってないのだけど、シウマイみたいな味です。
そんなこと言ったら、シウマイに怒られます

子供の頃はよく食べていましたが、とっても久しぶりに食べました。
子供の頃なんて、ついこの間ですけどね
昔のほうが柔らかくて、もう少し大きかったような気がします。
値上がりもしたかな。

IMG_0154

メニューもだいぶ変わりました。
4つ切りにしたじゃがいもをウインナーと交互に串に刺して揚げたポテトフライが好きだったんだけど、なくなっていました。
カレーコロリンとかいうやつもいるし。
食べたことないけど

evaにみせびらかしてみます。

IMG_0167

コロリンシュウマイだよ。

IMG_0168

露骨に嫌な顔。

IMG_0169

後ずさり。

そーだろう、そーだろうよ。
evaが食べるものではありません。
みせびらかしただけですから。

evaにはモンプチあげます。

FullSizeRender

eva「これはうまうま〜♡」

主の地元のソウルフードは、焼きまんじゅう(登場記事はこちら)をはじめ、コロリンシュウマイ、そのほかにも花ぱん、アズテーラなど、素朴かつ謎の食べ物が多いです。
お土産で買って帰っても、他県の人には受け入れてもらえないことが多く、とても残念です。

ソウルフードって、子供の頃から食べてないと受け入れがたいものなんですかねぇ?

そんな、簡単に受け入れてもらえないところも含めて、主はこやつらが大好きです♡



ランキング参加しています。
1日1ポチっとお願いします!

猫との暮らしランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

ブログサークルに参加しています。
ブロトピ:今日のペット日記
ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡