沖縄のお兄ちゃん、ぷしゅニャンニャンことぷしゅ猫さんから、またまた新作が届きました♪長毛さん用のバンダナだそうです。モフモフの襟巻毛で隠れないように、長めの仕様になっています。ぬし用ペコちゃんのペットボトルホルダーと、猫まきびしも!いつもありがとうござい ...
カテゴリ:日常 > (生後3~4年)
【おさんぱーeva】@シャンプーの恩返し
シャンプーから5時間後・・・ノミダニの薬なめ防止のバンダナをしたままズザササーヒィィィーーーごろんごろ~んあーた、さっき洗ったばかりなのよー!eva「これジャマ」ジャマじゃないわ。ゴロゴロあーあーあーあ。eva「砂埃最高◎」主の汗だくの努力は・・・?eva「あーん ...
やっぱり暑かった夏のシャンプー
この夏、朝晩2回ブラッシングすることが多かったせいか、松ぼっくり様の毛割れをしなかったeva。これは毛割れではなく、ただのボサボサ。「お風呂場が嫌だ」と主の肩によじ登ったので、雑に引きずり降ろされたところです。まだ洗わなくてもいいな~という印象ではあったので ...
楽園の扉・出入りの瞬間捉えたよ!
先日の『楽園の扉』記事で扉の右下のみ汚れていることから、evaの出入りの仕方が気になりチェックしようとしたところ、主さんのうっかりミスでチェックできませんでした。本日リベンジです☆『楽園の扉』がついている網戸をしっかり閉めて・・・待ちます。おっと!開ける瞬間 ...
音の正体
きのうのクイズの答えは・・・口に入れた氷が歯にあたる音でした。当たった方もいらっしゃいましたね!主の口の中から聞き慣れない音が聞こえてきて、evaの興味を引いたようでした。きょうは手抜きで、これにて終了です。eva「主さん、暑い中外にいたから必要以上に疲れちゃ ...
【evaコマ劇場94~羨望のまなざし】
主の【とある行動】に、evaが驚いております。eva「なに~それぇ~?」カラーボックスの天板にあたまもつけて寝ていたはずなのに、主の【とある行動】に興味津々です。eva「いったん、それはじめて聞いたかもしんまい」『聞いたかも』ということは、【音】ですね。『はじめて ...
爪とぎ交換の儀
見ていると、evaはダンボールでの爪とぎがあまり上手ではありません。キャットタワーにつけた麻縄マットかキャットポールの麻縄で、お座りの状態から手だけ伸ばして研ぐスタイルが基本です。しかしダンボールの爪とぎも、時々使うので置いてあります。めったに使わないので、 ...
見頃が続きます
サーキュレーターの風で、evaの南部毛がそよいでいます。全然見えないけどw夏でもこんなにモフモフしてて暑いだろうに、なぜエアコンが嫌いなのかしら?でも最近よく思うのが、evaのカラダを触ったとき、接触冷感なんですよ!毛の表面に冷気をうまく溜め込めるのか、表面を ...
『楽園の扉』ってなんだっけ?
予報通り、朝ちょっと涼しめで爽やかだった日曜日。evaがベランダのすのこデッキの上で、アザラシのマネをしていました。eva「ねっころがってるだけです」日中暑くても、朝晩の気温が下がるだけでかなり楽になりますよね。evaがこうしてベランダーしていても、心配しなくてい ...
食べ放題ビュッフェ
約5ヶ月かけて、4kgのフードを完食したので、新しいフードを開けるよ~♪なぜか一緒にならぶeva安物シーラーのせいか、うまくいかないことが多々あって、時間がかかることが予想されるので気が重~い。新しく「いいやつ」を買ってもいいんだけど、5ヶ月に1度とかの使用頻 ...